【可愛い系】SHEDOLLのブランドは失敗する?特徴や口コミをまとめてみた

SHEDOLLの概要

詳細ページ https://www.dachiwife.com/shedoll.html
価格 ¥120,000~¥150,000
製造国 中国
ユーザーの数 普通
ラブドールの数 40体以上

今回は、SHEDOLLというラブドールのブランドについてお伝えします。

似たような名前でSEDOLLというブランドがありますが、全く別なので混同しないようにしてください。

SHEDOLL特有の顔をしているドール有り

 

ラブドールのブランドはたくさんあってどれも似たり寄ったりですが、SHEDOLLのドールは、SHEDOLL特有の表情をしているドールもあります。

このなんとも言えない目つき、私は好きですね!

Real GirlやFUDOLLに似ているドール有り

SHEDOLLのラブドールをいくつか見ていると、Real GirlFUDOLLにいる子と似ているドールがいました。

 

この子なんて、Real Girlの子にそっくりです(笑)

メイクの関係もあると思いますが、似てますね。

SNSでの活動を頑張っている

TwitterでSHEDOLLを調べてみると分かりますが、SHEDOLLの公式アカウントのフォロワーは3000人を超えており、ユーザーに対しての対応も丁寧です。

ラブドールのメーカーの90%以上が得体の知れない中国人なので、日本人である我々からしたら、SNSに露出しているのは大きいですね。

もちろん、Twitterをやっているからといって、全てが信用できるとは限りませんが、やってないよりは安心できるともいえます。

例えば、ソリッドドールズというラブドール代理店はユーザーが撮った写真を無断転載して炎上し、信用を失ってしまいました。

客商売は難しいですね。

Shedollは口コミ•評判が多い

Shedollはラブドールのブランドの中でも口コミや評判が多いほうです。

シリコンヘッド+TPE素材がメイン

 

Shedollは、ヘッドがシリコンでボディがTPE素材でできているのが基本です。

「ボディもシリコンにしたい!」と言う方は、追加有料オプションで変更も可能です。

ロリ寄りのドールが多い

Shedollは見てる限り、ロリ系のラブドールが多いですね。

ロリと言えばマイロリワイフAXBDollが有名ですが、幼児と言うよりは童顔系の女の子が多い傾向にあります。

13〜15万円と安い!

Shedollのラブドールは、ブランドの中でも13〜15万円と安いほうです。

10〜15万円くらいで買えて似たようなブランドと言えば、Real Girlや、Cosdollが当てはまります。

まとめ

以上がShedollの情報でした。

運営も張り切ってますし、ロリ系の可愛い顔立ちをした女の子が好きな方はShedollで問題ないでしょう。

人気・有名ラブドールを扱っていて信頼できる代理店DACHIWIFE!

日本のラブドール正規代理店「DACHIWIFE」は、Real Girl、Top Sino、Sino Doll、Art Doll、Aotume Doll、MyLoliWaifu、FUDOLLなどと言った有名ブランドはもちろん、ロリやアニメ顔、巨乳、貧乳、美人系、安価なドールから高価なものまで数多く扱っています。

東京や大阪にショールームがあり、実際に私も中の人と何度か通話や直接会ってお話させていただいているので、安全面はズバ抜けて高いです。

・適正価格
・安心安全
・ブランド数が多い
・丁寧な日本語で対応可

以上の面で信頼できる代理店と言えるでしょう。

「ラブドールが欲しいがどこでどのようなドールを買おうか迷っている!」という方はDACHIWIFEを参考にしてみてはいかがでしょうか。

また、期間限定で10%割引などのキャンペーンを実施しているので、気に入ったドールがある方はお早めに。

公式ページを見る

詳細を見る