今回は大量にあるラブドール代理店の1つである「kichidoll」について質問が来たので、こちらについてシェアしたいと思います。
Kichidollについて質問
Kichi-dollという代理店のサイトのXYcolodollの奈緒に惚れて安かったので注文しようと思いましたが、イマイチ信用できません。
XycolodollはTwitterで買っている人がいたので大丈夫だとは思うけどKichi-dollは大丈夫かどうか教えてください。
Kichi-dollは詐欺?危なくない?
危ない代理店は、
・URLの横に鍵マークがついていない(非SSL化)
・クレジットカードが利用できず銀行振り込みのみ
・見慣れないドメインを使っている
・名称や住所(工場生産地)、電話番号が表記されていないまたは、無関係な別会社のものを使っている
・ドメインメールではなくフリーメール(gmailやヤフーメールなど)
・どう考えても値段が安すぎる
これらの特徴があります。
では実際にKichi-dollは詐欺代理店なのか、危なくないのか?一緒に見てみましょう。
鍵マークがついている
これは怪しげなラブドール業界と言えど滅多に無いことですが、明らかな詐欺サイトはSSL化されていおらず、鍵マークがついていません。
SSL化されているサイトは、URLが「https://~」で始まり、左側に鍵マークがつきますが、SSL化されていないサイトは「http://~」で始まり、鍵マークがつきません。
Kichi-dollのサイトは鍵マークがついていて、しっかりとSSL化されていることが分かりますね。ただ、最近では誰でも簡単にSSL化できるようになっているので、これだけで詐欺かそうでないかを判断するのは難しいです。
クレジットカードも使える
Kichi-dollではクレジットカードによる決済も可能なようです。
クレジットカードによる決済は、カード会社との厳密な審査に通らないと使用できないので、クレジットカードによる決済が可能なのは信頼面で言えば割とポイントが高いでしょう。
普通のドメインを使っている
Kichi-dollのドメインの終わりを見れば分かりますが、「.com」なので、普通ですね。
これが「.top」や「.xyz」だと怪しいサイトなので意識しておきましょう。
名称や電話番号は表記されているが住所は微妙
Kichi-dollのホームページの会社概要を見ていただければ分かる通り、名称や電話番号はしっかりと記述されていますね。ただ、住所は工場生産地しか記述されていませんね(笑)
ドメインメールを使っている
ドメインメールをしっかり使っていたのでクリアです。
安すぎない
Kichi-dollのドールは他の代理店と比べても、同等ですね!条件クリアです。
住所は載せてないので微妙
結論を言うと、Kichi-dollの信頼度は「微妙」です。
Kichi-dollは一応、Kichi-dollで扱っている子に惚れて、値段が他の代理店より安くて良い!と思ったのなら、Kichi-dollで購入するのもアリですが、住所を載せていないのでいざとなったら飛ぶこともできます。
もちろん、明らかな詐欺サイトというわけではないので、ドールを購入することくらいならできます。
工場生産地は載せているものの、住所を載せていないのが気に食わない場合は、避けた方が無難かもしれませんが、工場生産地は載せているので、「どうしてもKichi-dollで買いたいんだよ!」という場合は買うのもアリですね。
対応力は保証できない
ただ、Kichi-dollを扱ううえで一つ注意点があります。
それは、お客さんに対しての対応力です。
詐欺までいかずとも、注文時の対応が雑である可能性はあります。
何故なら、知名度の低いラブドール代理店の殆どが日本語が不自由な中国人だからです。
ラブドール業界はいままさに過当競争であり、売れると踏んだ中国人が利益目的だけで代理店を無数に立ち上げている状態なので、ドールの知識はおろか、日本語も知らないことがほとんどなのです。
なので、アフターサービスや、その他購入時の対応の良し悪しは何も保証できないのは事実です。
一番怖いのが、「誤配」ですね。相手は利益だけを目的とした純血中国人。間違った住所にドールを送ってしまうことも多々あります。
誤配は通常の商品なら「何してんねん」で済みますが、ラブドールの誤配となると・・・考えただけでもゾっとしますね。
まとめ
以上がKichi-dollの情報でした。
Kichi-dollは、一応は詐欺ではなさそうな代理店に当たると思います。
ただ、住所は記載されていませんし、言語力や対応力が未知数なので、どうしても気になる場合は他の代理店で購入しましょう。